インテリアデザイナーになるには

インテリアデザイナーになるには

インテリアデザイナーは、家具や雑貨に関する知識はもとより、建築や設計の知識、色彩学といった幅広い知識を身につける必要がありますし、優れた美的センスが求められる仕事です。

学校卒業後は、就職先で経験を積みつつ一人前のインテリアデザイナーを目指すのが基本です。
必要な資格はありませんが、現場で活躍するまでに、インテリアコーディネーターや建築士、インテリアプランナーの資格を取得する人も多くいます。学校に通えば就職支援を受けられますが、インテリア関連の分野を学んだことがない未経験者は何かしらのツテがないと、就職先に困るかもしれません。

インテリアデザイナーを目指せる学校

実務で製図を作成するので理系の知識が必要になります。
もし大学に進学希望の場合は、美術系もしくは建築系を選択しましょう。美術系大学ではデザイン学科や芸術学科をはじめ、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科などがあります。

一方建築系であれば、建築学科・建築デザイン学科を専攻してください。どちらに進学してもデザインの基本的な知識を学びながらセンスを磨き、プロのインテリアデザイナーを目指せます。デザイン学科などを設けている普通大学も合わせて探してみましょう。
ちなみに、大手の設計建築事務所の中には、4年制大学卒の人材を主に求めるところもあります。

専門学校には、建築学科をはじめ、インテリアデザイン学科や空間デザイン学科、空間ディスプレイデザイン科などさまざまな科やコースが専門学校によって設けられています。
設計の授業が多い専門学校ではCADスキルを学べたり、二級建築士の資格を取得できるところや、プレゼンスキルを学べるなど、各専門学校によって学べる分野が異なるのが大きな特徴です。

各大学や専門学校で開かれるオープンキャンパスには、実際の講義内容を受講できます。中には著名な建築家が実際に設計した邸宅や、デザインの名作模型などの制作ができるところも。在学生との交流会も一緒に開催されているため、学校の雰囲気を直に体験できます。

インテリアデザイナーに求められるスキル

卓越したデザインセンスは必要不可欠です。ですが、ここでいうデザインセンスは「独自性の強さ」ではなく「万人受けする感性」を指すので、センスは努力で磨けます。
ファッションが好きな人をはじめ、身の回りのグッズや自室のインテリアに凝った人やデザインへの関心が強い人も、インテリアデザイナーに向いているでしょう。

また、家具や雑貨、カーテン、照明といったさまざまなアイテムの知識を求められます。何より一番大切なのは、インテリア愛に尽きるでしょう。