競馬調教師になるには

競馬調教師の仕事内容

競馬調教師とは、競馬用の馬を調教する職業です。
ほとんどの場合、競馬用の馬は馬主が個別にいますので、それぞれの馬主から厩舎に預けられ世話をします。
日頃のケアだけでなく、レースにおいてより良い成績を出せるよう筋肉を増やしたり運動能力を高めたりする調教をします。

厩舎には様々な人が関係していて、通常の馬の手入れをする厩務員と呼ばれる人や、調教のいわば補助をする調教助手などがいます。
その上に立ち、それぞれの馬の調教のプログラムを考えたり、実際に調教をするのが競馬調教師です。
エサや温度管理などを含めて厩務員への指示を出したり、助手への指導をしたりすることも重要な仕事となります。

他にも、まだ競走馬として活躍していない馬をチェックして、将来性のある馬を見つけて馬主に紹介することもあります。
レースが開催される時には、自分が調教した馬についての出馬登録などの事務作業を行います。
レースを行う競馬場までの運搬の手配をしたり、競馬場まで付き添ってケアを続けたりもします。
そのため厩舎に付きっ切りというわけではなく、レースに同行していろいろな土地に移動することも多くなります。

競馬調教師に向いている人

やはり、馬と競馬が大好きな人でないと務まらない仕事です。
馬を世話し調教するためには日夜関係なく作業することもあり、特に馬の体調が悪い時などは不寝番でケアをすることも珍しくありません。

また、強い探求心がないといけません。
強い馬を育てるには決まったマニュアルに従えば完成というわけではなく、その時の状況や馬の個性などを知り尽くした上で、自分で調教法を考える必要が出てきます。
自分が考える方法に対する強い自信がなければいけませんし、その結果に対して責任を取る強い気持ちが求められます。

経営能力や、人のマネジメント能力があるというのも条件です。
競馬調教師は厩舎の運営にも関わり、コストなどの面でも実務レベルで向き合う必要があります。
さらに、幾人もの人を指導、指示して馬を育てていきますので、人をまとめる力がないとうまく行かないのです。
こうした総合的な力を持っている人こそ競馬調教師に向いていると言えるでしょう。

競馬調教師のなり方

競馬調教師になるには、厩舎に勤めるのが最善の方法です。
最初は厩舎の掃除やエサやりなどのお世話をする地道な仕事からスタートします。
そのうち馬のことを実際の経験から把握できるようになり、調教助手としての道をスタートできるようになるでしょう。

調教師によってかなり方針や実績が違いますので、この人はと思うところを見つけて指導を仰ぐ必要があります。
まずは全国にある厩舎の情報をチェックしてみることから始めると良いです。