ダイビングインストラクターになるには

海での安全やダイビングの技術を指導する

ダイビングインストラクターは、ダイビングライセンス取得のための技術を教える仕事です。
また、その名称はライセンスを取得するための講習をする資格も意味します。

生徒たちの希望するライセンスのレベルは「Cカード」や「アドバンスランク」や「ダイブマスター」で、そういった人たちに実技のみでなく海の安全についても指導します。
その他に、すでにダイビングライセンスを持っている人たちの案内役にもなり、ダイビングスポットに案内してダイブをする様子を見守ることもあるでしょう。

お店の仕事をする場合もある

ダイビングインストラクターはダイビングの指導のみでなく、お店の仕事も担っている場合もあります。
お店にはダイビング関係の器材などがあるので、そういったものを常に管理しているのです。
その他、お店企画のダイビングの講習などをすることもあるので、生徒の送迎という仕事もあります。
また、店頭で接客もしますし、パソコンで事務的な業務をこなすこともあるでしょう。

インストラクター試験がある

ダイビングインストラクターになるには、試験を受けて合格しなければいけません。
その試験は「PADI」に代表される認定団体のIEというインストラクター試験です。

受ける前にはIDCというインストラクター開発コースのトレーニングを受けます。
それが修了してやっと試験が受けられるのです。
試験内容は実技と学科の試験があり、実技は水中での指導の仕方がチェックされます。
その二つに合格するとダイビングインストラクターになれるのです。

ダイビングインストラクターに向いている人

では、どんな人が題ビングインストラクターに向いているものでしょうか。
まずは、海やダイビングが好きで、人に教えることが好きということも大事です。
そして、接客業になるので、人当たりが良くなければいけません。
さらに、海での指導なので、常に周囲に危険がないか気を配ることができる、注意力があるということも大事でしょう。

ダイビングインストラクターは不足している

現在、ダイビングインストラクターは不足傾向です。
というのも、資格を持っていても長期間仕事を続ける人が少ないからでしょう。
それに、本業でなく忙しい時のみの非常勤で働くという人も多いです。

こういった現状を考えるとダイビングインストラクターとしての就職はしやすいです。
ただし、体力が必要なので若いうちに就職した方が良いかもしれません。

この仕事を年齢が高くなっても続けたい場合は、お店を経営したり、海外に出て現地のダイブショップで日本人客の接客やガイドをしたりします。
このように、ダイビングインストラクターはいろいろな業務をこなしながら、好きなことを活かせる仕事です。